2010年7月31日土曜日

エコ100農園プロジェクト⑥

2010 びっくり!エコ100選 
 会期:8月4日(水)~9日(月)
 会場:高島屋京都店7階グランドホール・1階ゆとりうむ


プランター 引渡し
  農園プロジェクトに参加してお預かりしていたプランターが回収にスタッフの方が来られた。2ヶ月ちょっと預かったプランターがトラックに積み込まれるのを見送る。 
 
2010/5/23プランターに苗を植えた日。
左 加茂茄子 右 万願寺とうがらし

2010.7/31プランターを引き渡した日。
撮影時、位置が入れ替わってしもた。

 確かに背丈はずいぶん伸びたか?土を増やしたことで多少元気を持ち直してたけど、花も実も、町家育ちの色白ばっかり。いっこうに結実する気配ナシ。実力発揮できんまま気の毒な苗4本、わがやに来たのが運のつき。
まったく、かゆいとこに手の届かん作り手やったな。(これ、茄子と万願寺の代弁)

一方、一週間ほど前北から宅配便が届く!
何が入ってるのやろ?

母と声をそろえて「まーまー、きれいなこと!!」

どの野菜も健康そのもの。こんなして育てはることに頭が下がる、、。

町なかに生きてると、世渡り術は鍛えられるけれど、命の根源を養う力に疎うなる。
せめて身近でできることは何やろか?
・いつでも、何でも、手に入ることへの感謝の想いを持っておこ。
・美味しい料理して、残さんと、いただこ。

2010年7月25日日曜日

暑さを忘れて、涼を楽しむ
 
 午後からあった「親子おはなし会」。
むせ返るように暑い店の間に「氷」を置いた。
 透明な氷にひきつけられて、大人のほうがもう夢中。わー、冷たい。いやー、気持ちエエ! 言いながら氷をなでる、なでる。そうしたら、人見知り真っ最中の2歳の子もとうとうつられて氷に触れてくれて、4冊のお話も聞いてくれたみたい!小さな心を氷が解かしてくれた。
 氷柱 夏、昔の人のおもてなしの形、なんて素敵なのやろか。。。

2010年7月24日土曜日

moon 入浴する

これも年中行事?
 さぞかし暑いやろ。そんだけ毛に覆われてたら。。。
飼い主の思いやり、moonには迷惑なこと。
 けど、これだけ暑いとさっぱりさせてやりとうなるのが親心?
お風呂へ入れてやった。


 
あとの毛づくろいに懸命。

お花 拝見

ショーウィンドウin寺町通
 昨日は友人と御所で待ち合わせ。ちょっと早うに家を出てしもうたのでひとり寺町通を歩きを楽しむことにした。
 こっくりとした紫色の小さい花が竹舟に一輪、後方には鉾の掛け軸が~

フラフラと涼しげ~

 そして、緋扇。これも祇園さん(祇園祭)にちなんで~

 あー、これもまたなんとも涼しげや。シュウカイドウ、ナデシコ、ヤハズノススキ、ハンゲショウか。。ふーん、ええもんやな~。
そんなんして気がついたら、あっという間にもう丸太町通!やっぱりこれは正解やった!暑さも忘れて歩くことができた。
  

みごとな蘇芳色

梅干 完成!
 
梅を干して三日目の昨日は 大暑 と言うにふさわしいお日さんが照りつけた。
自然の力を借りて干した梅の色のなんと力強いこと。お陰でええ梅干が出ました。
 

2010年7月22日木曜日

エコ100農園プロジェクト⑤

加茂茄子収穫!
 もうこれ以上成長が望めそうもない加茂茄子2個を収穫。大きさ直径7cmほど、なんとも冴えへん色白の加茂茄子になってしもた。。。
それでも食べてあげんと、可哀想、、。
輪切りにして素揚げして、山椒のタレを付けて焼いていただいた。皮肌は、バシバシの紙のようで食べるのを断念したけれど、実のほうは加茂茄子の柔らかな食感があって美味しい食べられた。

2010年7月21日水曜日

梅を干す

土用の入り
 縁先から空を見上げたら、スキッとした夏の空。今日は絶好の梅干日和!と、朝からザルを棚から出して瓶に漬けてあった梅を並べて庭先に干した。

 昼過ぎ、ジリジリとした太陽の色は怖いほど。梅が煮えてしまうのと違うやろうかて、思うてしもた。夕方、瓶の梅酢のなかへ取り込んだ梅は、明日もまた同じように並べんならん。美味しいもんを作るのには、お守りも丁寧にせんならん。明日も雨降りになる心配はなさそうや。

2010年7月18日日曜日

祇園祭

お祭りを終えて、、

 17日巡行の日に梅雨も明けて、無事に今年もお祭りを終えるこができた。
ムーンも、お疲れさん、、。
 

2010年7月15日木曜日

祇園祭

あれこれ、バタバタ
 朝の天気は曇り。けれど今日も不安定な雲行き。昨日から鴨川の遊歩道には通行禁止の黄色いテープが張られたのやとか。夏の風物詩、「床」の足元にまで濁流が迫ってるとも。荒れ模様のなか、お祭り2日目を迎えた。
 朝から今日の来訪の予定表を見ながら、おこわ をどれほど蒸しとくかを決める。10:00には、頼んどいた鯖寿司用の鯖を受け取りに四条まで。自転車で行けるとええのやけど。雨、降りませんように、、。

今晩のおこわ、きれいに蒸しあがった!
 
 昨日は朝10:00から二時間ずつ、K女子高の祇園祭裏方体験を受け入れる。4グループ5、6人が次々に来訪。雑巾がけ、鱧寿司作りの、来訪者へのお薄の接待を手伝うてもらうことにした。2度目ということもあって、去年よりこっちの応対も要領良うできたかな、、。それにしても、彼女たちの不思議な雑巾しぼりをしてる様子はおもしろい。揉みだし方から手取り足取り教えてあげることに、、。全部のグループに拭いてもろうたおかげで、秦家の廊下や建具、障子の桟はスッキリきれいになった。
 

2010年7月14日水曜日

祇園祭 

雨の山建て。。

 ザーザー降り。いまどきの天気予報はこんなふうに伝えはる。(??)
朝になっても雨が降り続いてて、今日のお祭りの準備はどうなるのやら。けど、こんな雨の中でも山は建つ。よほどの嵐にならん限り、お祭りは進んでいくのや。
 我が家は昨日のうちにおおかた家のなかの準備を終えた。湿気なんぞ気にしてては事は前にいかへん。
ミセに置いてたものを全部のけて、まるで空き家のよう。今年は太子山のお飾り場をお受けする。
 今日はお花、おこわの準備など、、。
暑いお祭りもかなわんけれど、こんな涼しい雨のお祭りも何やらけったいな感じ。。 

2010年7月2日金曜日

いろいろ。。

あれこれあった、2日間。
 
6/30母を訪ねて地域の小学生5人が筆記用具と質問事項をかかえて来訪。奥座敷からやや緊張気味の子供たちの声と母の声が交じり合ってダイドコまで聞こえてきた。
「あんたの頃と違うて、いまどきの五年生はなかなかしっかりしてる。」と、皆が帰宅後、子供たちから元気をもろてなにやら明るい表情の母やった。


 7/1三条商店街で加茂から来たはるお店の前で、立派な加茂茄子を発見!直系10cmを越えるようなきれいなお茄子に吸い寄せられてしもた。ほかにも、トマトやらジャガイモやら、どれも野菜が元気元気。堀川通りから西、三条商店街。最近、ますます元気。おもしろい商店街になってきた。
 そして、帰ってきたら梅干用の梅が届いてた。土間に時期の食材が並ぶと、何やら心がゆっくりしたような気分になる。。。

 
 7/1それからもひとつ。この日(昨日)庭先のくちなしが一輪咲いた!吉符入の日に、なんとタイミングのええこと。